▲Home > FF零式HD | Tweet |
ファイナルファンタジー零式HD
■最新情報(2014/09/19) オリジナル(PSP版)の情報はこちら ■概要/特徴 『ファイナルファンタジー零式』がHDリマスター化 次世代ゲーム機「PS4」及び「XboxOne」で発売 FF15体験版のダウンロードコードが付属 SteamでWindows版が配信 グラフィックの高画質化 操作性を最適化 ゲームバランスの調整 ■追加要素/変更点 グラフィックス メインキャラクターモデルがクオリティアップ ・プリレンダムービーのモデルをプレイアブルキャラ用に適応&調整 メニュー表示などの2Dグラフィック部分を高解像度化 アセットの多くはPSP版と同じだが、新たなシェーダーやライティングを導入 ライティングは物理ベースに対応 HDR、反射、ブラーも追加 魔法のエフェクトにも光源を追加、魔法の光で周囲が明るくなるなどの演出も ワールドマップもクオリティアップ フルHD(1080p)対応 キャラクターのモーションやフレームレートは変更無し(30fps) PSP/HD比較動画 難易度選択 難易度が4種類から選択可能に EASY、NORMAL(PSP版の難易度)、HARD、SUPER HARDの4種類 EASYは味方の攻撃力が高く、敵のHPが低めに設定、敵の戦闘ロジックは変化無し ゲーム途中でも変更可能 バランス調整 PSP版は魔法が強すぎたため、物語後半で修得できる物理攻撃系のアビリティなどを強化 軍神を強化(戦闘不能のデメリットを払拭出来るくらいのバランスに調整) 敵の銃撃の威力を強化(画面奥からの攻撃も認識しやすくなったため) キャラクターの性能を調整 トレイは弓を絞ったままスピーディに動けるように、回避性能も向上 セブンは移動速度を改善、エースは回避速度アップなど、全体的にスペックアップ シングルプレイ専用 マルチプレイは非対応に シングルプレイ用にバトルバランス調整 マルチプレイでのみ入手出来たアイテム類や実績も入手&達成可能に カメラワーク調整 オリジナル版よりも視点が近くなり、迫力が増加 画面のバランスもPSP版より良くなり、見やすくなっている 操作性 PS4やX1のコントローラー向けに操作性を最適化 アナログスティックやボタンが増えたことにより、操作性が格段に上昇 キャラクターの移動速度や回避速度の調整(やや高速化) BGM BGMはアレンジ&再レコーディング 主題歌は国内版、海外版共に変更無し(日本語ボーカル) 新衣装「教導軍装ホマレ」 白と金色が基調のキャラクター衣装(マントは黄金) HD版のロゴをイメージした、ゴージャスな雰囲気の衣装 シークレットムービー 新規のプリレンダムービーがゲーム内に追加 東洋風の衣に身を包む謎の人物が登場 PSP版制作後に企画されていた続編のイメージを映像化(FF15への参加が決まり企画は凍結) BGMは石元丈晴氏の新曲『UTAKATA ~泡沫~』 その他 シナリオの変更や追加は無し PSP版の体験版をプレイすると手に入った衣装「夏服」も入手可能 トロフィー対応 PSP版からのセーブデータの引き継ぎやスクエニメンバーズとの連動などは不可 PC(Windows)版 Steam配信限定 2015年8月18日に全世界同時発売(国内価格は3,980円+税) ハイエンドPC向けグラフィックスオプション追加 カメラや戦闘シーンの動きが最適化(PS4版もアップデートで対応) キャラクターブースト機能(移動速度切り替え)追加 フルコントローラーサポート対応(XInputのみ) Steamトレーディングカード&実績対応 カスタマイズ可能な高機能スクリーンショットモード追加 DirectX11必須 PS4版とは異なりFF15の体験版などは付属していない ■開発 PSP版が完成した2011年の時点で、北米のPSP市場が縮小していたため、海外での発売が見送りに (既に英語ローカライズ作業も完了済みだった) PSP版が出せなかった欧米市場に投入するため、次世代ゲーム機をターゲットにHD版を開発 開発期間は約1年半 PS3とPS4の両対応も検討されていたが中止に PS3世代では使えないDX11固有の機能を用いて製作 FF15の開発で培ったノウハウを導入 開発期間短縮のためマルチプレイは非対応に(対応すると1年延びてしまうため) FF15の開発スケジュールに影響は無し ■その他 東京ゲームショウ2014に試遊台出展 ジャンプフェスタ2015に試遊台出展 PS4:ドラクエ×FFダブル購入キャンペーン実施 Amazonの包装(段ボール箱)に広告掲載 PS3やXbox360、PSVitaなどでの発売予定は無し セールス 全世界出荷本数:100万本 国内の初週販売本数は9.2万本(消化率60%弱) (FF13の体験版が同梱されたFF7ACCは初週27.5万本) 評価 メタスコア:72/100 (ユーザースコア:7.5/10) PSP版は国内で高い評価を得たが、本作はFFシリーズの中では低めの評価に アクション性の高いバトルや過酷な世界観は比較的好評だが、グラフィックやカメラワーク、操作性など、元がPSPのゲームであることに起因する問題が低評価に繋がっている ■経緯 2011年10月27日 PSP版が国内で発売 2012年07月--日 PS4/XboxOne向けにHD版を開発開始 2014年06月11日 E3 2014にて正式発表 2014年09月18日 国内正式発表&TGS2014にプレイアブル出展 2015年03月17日 北米で発売 2015年03月19日 国内で発売 2015年03月20日 欧州で発売 ■制作スタッフ プロデューサー/ディレクター:田畑 端 キャラクターデザイナー:野村 哲也 アートディレクター:直良 有祐 コンポーザー:石元 丈晴 開発:ヘキサドライブ / スクエニ第2BD ■パッケージ版 PS4:Amazon(限定) /楽天(BOOKS) PS4朱雀エディション:Amazon / 楽天 初回限定特典:FF15体験版ダウンロードコード Amazon限定特典:PS4用オリジナルテーマ ■関連商品 PS4朱雀エディション:Amazon / 楽天 ・ソフトとオリジナルデザインのPS4本体が同梱された限定版 ・アートディレクターの直良氏がデザインを担当 BDM『FF零式HDオリジナルサウンドトラック』 / 楽天 ・FF零式HD&FFアギトの楽曲を収録(全62曲) ・Blu-ray Disc Music形式(PS3/PS4でも再生可能) ・楽曲に加えゲーム映像やイラストも収録 ・総時間3時間54分 特典:特別映像/全楽曲のmp3データ 小説版 ファイナルファンタジーアギト 海外版コレクターズエディション ・スチールブックケース ・サウンドトラック(石元氏が選出した15曲) ・FF零式コミック(200ページ) ・アートブック(80ページ) ・エースのカード ■リンク 公式サイト 記事 Windows10でFF零式HDをプレイ カメラ調整やブラー処理軽減パッチが配信開始 The Death Marchの3rdライブをリポート 企画凍結中の次回作のコンセプトアート FF零式HDにスクエニ製アプリのアイテムコード レビュー:GW / ファミ通 / 電撃 / Gamer / 4Gamer Amazonの箱に広告が掲載 (Twitter) メインキャラ紹介&追加要素 (4Gamer) 台湾:FF零式HDイベント:動画 / 試遊台 / ファミ通 / GW 最新スクリーンショット (4Gamer) 最新スクリーンショット (4Gamer) BGMはアレンジ&再レコーディング トークショウロング版レポート:ファミ通 FF零式HD&FF15高解像度スクリーンショット TGS2014アクセスランキングTOP30 TGS2014イベントレポート:4Gamer / Gamer / GW / ファミ通 北米向けにFF零式HDがPS4/XboxOneで発売 インタビュー 開発エピソード:田畑D、ヘキサドライブ社長、他 田畑氏×石元氏インタビュー (ファミ通) 田畑Dがアイドルと対談 (日経) ゲームクリエイター100人 2015年の年の抱負 田畑Dインタビュー (ファミ通) コンポーザー石元丈晴氏インタビュー 田畑D:2014年の注目タイトルと2015年へのメッセージ 田畑DのATレポート JF2015出張版 (YouTube) 田畑Dインタビュー動画 (YouTube) 田畑Dインタビュー動画 (Dailymation) 田畑Dインタビュー:ファミ通 / 電撃 / 4Gamer 海外:PAX2014インタビュー:公式 / Kotaku / IGN / GameSpot 番組 田畑DのATR Page3.0 台北ゲームショウ出張版 (YouTube) ファッションに関するインタビュー(音声) 田畑Dのアクティブタイムレポート1 FF零式HD緊急トークショウ ロング版(実機映像部分) 映像 CM-発売前- (YouTube) 海外:コレクターズエディション開封 (YouTube) 新曲「UTAKATA」MUSIC VIDEO PS4TVCM 2本の大作編:DQH&FF零式HD ファイナルトレーラー (YouTube) 初回特典「FF15体験版」PV (YouTube) ジャンプフェスタ2015トレーラー (YouTube) 欧州版トレーラー (YouTube) キャラ紹介 / 欧州製作PV PS4新トレーラー「ビッグタイトル、襲来」篇 (YouTube) FF零式HDトークショウ(実機プレイ部分) TGS2014トレーラー (YouTube) 直撮りプレイ動画:ファミ通 / 4Gamer / 電撃 / IGN 海外:FFアギトPV(ラストでFF零式HD告知) (YouTube) |
▲Home > FF零式HD |
|